(イメージ画像)
男性で最近薄毛が気になるという方いらっしゃるかと思います。
巷では、AGA治療だったり植毛だったりと様々な解決手段が生まれて来てはいます。
AGA治療については、以前も取り上げさせていただきましたが、植毛って実際どうなの?というお声もあったので植毛についても調べて行こうかと思います。
なので、今回は植毛についてしっていこうと思います。
植毛とは
薄毛が気になる部分に、髪の毛や髪の毛の代替品を直接植えつける施術のことを「植毛」といいます。
植毛は、自分の後頭部の毛を頭皮組織(ドナー)ごと切り取って移植するタイプの「自毛植毛」と、自分のものでない人工毛を植える「人工毛植毛」に分かれています。
いずれの場合も、外科的な手術によって髪の毛が薄くなった部分をカバーし、髪の毛が増えたように見せることが出来るのです。
植毛の種類
人工毛植毛
移植する髪の毛(ドナー)を採取する必要がないので、ドナー採取にともなう痛みがないです。
また、ドナー採取をしなくてよいので時間も自毛植毛に比べてかかりません。
デメリットとしては、ポリエステルやナイロンなどの合成繊維でできた人工毛を頭皮に植え込んでいくため、体の免疫システムが体にとって異物なものと判断し、それを体外に追い出そうという作用が働くと、せっかく植毛しても少しずつ抜け落ちてしまったり、
切れ毛が起こった時に根元だけ皮膚に残ってしまう、
という点が挙げられます。
また、髪の毛は少しずつ伸びることで、毛の根元に溜まった皮脂や汚れ、ほこりなどを押し出しています。
しかし、人工毛は伸びないので移植した部分には汚れが溜まりやすくなってしまいます。
自毛植毛
自分自身の健康な部分の髪の毛を移植するので、より自然な仕上がりが実現出来ます。
また、移植した髪の毛が定着すれば、ほぼ生涯にわたって生え続け、抜けたとしても自然なヘアサイクルのもと、新しい髪の毛が生えてくるのです。
このように自毛植毛をした髪の毛は定着するとメンテナンスは必要なくなります。
しかし、一度に採取できる髪の毛(ドナー)の量にも限界があるので、くりかえし植毛手術を受ける必要があるため時間がかかってしまいます。
価格相場
浅めの薄毛の場合においてでも
自毛植毛の価格相場は約370,000円〜650,000円
人工毛植毛の価格相場は約260,000円~400,000円
くらいが相場になります。
その他メンテナンス費用もかかってくるのでもう少し見ておいた方がいいかもしれませんね。
(イメージ画像)
いかがでしたでしょうか?
植毛について少しでも知っていただけたら幸いです。
コメント